血管探索記

腫瘍や血管の病気のこと、日々に出会ったものから連想する科学、旅行記、コラムなどを記します。

こ と ば            

穴があったらどうしよう

「穴があったら入りたい」って、思ったことあるかな?そんなとき、もし本当に穴があったら、君は入る?もし入るとしたら、いつまではいっていようか?そおっと穴から顔を出した時、君がみる景色はどんなもの? 「墓穴を掘る」なんていうじゃない?もしそんな…

時には恋を

あなたが放つ いまの心が しみ入るように私に届く。 てさぐりの気持ちに響きこだまし いのちの鼓動を呼び覚ます。 まるで雨上がりのあの虹のように すがすがしい七色の衣の裾で。

瞬間を見据える

高校の修学旅行から帰った後、国語の授業で俳句を詠んだ。 「節冴えて たけとりの夢 はるかなり」(嵯峨野竹林にて) これは自分の作品だが、同じ学年の誰かがこう詠んだのも憶えている。 秀作だと思った。 「石庭や 小石のごとき 永きとき」(龍安寺石庭に…

文字は口ほどに物を言わない ~「ん」を綴る~

日本語の「ん」は難しい。 「ん」は撥音とも呼ばれ、実は、主に三つの違う音を一つの文字で表してしまっている(細かく分けると10にもなるらしいが…)。日本人は、「ひとつのひらがなには、常に一つの音が割り当てられている」と信じているから、この事実を…

英語談義

先日、転落外傷(free fall trauma)に対して、緊急のカテーテル止血術(TAE)をしてきました。着任直後から医師、技師、看護師、事務、書類、業者、器具など、準備準備と進んできて、ようやく今日 「じゃ、今直ぐTAEやるよー!」 とCT室で叫ぶだけで、ぱっ…

Palindrome (回文)とSemordnilapについて

最初にこの秀作をご覧下さい! Q:「ままがわたしにしたわがまま」"Madam, I'm Adam."の様に、どちら方向から読んでも同じ意味になる文章を「回文、palindrome(パリンドローム)」といいます。ではこの秀作のように、 「上から読んだら"stressed"下から読ん…

希望とは

以前、パンドラの箱に入っていた女神Elpis(エルピス)について書いた。 エルピス(希望)とパンドラの箱 - 血管探索記drmasa.hatenablog.com エルピスは希望の神である。では希望(hope)とは何であろうか。おそらく皆一人一人違う考えを持っているだろう。そ…

本質を喩える

「ダイヤモンドダストが消えぬまに」という松任谷由実の歌がある。 クリスマスを二人で迎えた恋人を描写しているのに、舞台はマリンダイビング。初めて聞いたときは意味がわからなかった。しかし、ダイヤモンドダストというのはシュノーケルから海面に向かっ…

エルピス(希望)とパンドラの箱

ギリシャ神話に登場する人類初の女性パンドラが、その好奇心に負けてゼウスが送り込んだ箱の蓋を開けた時、ありとあらゆる邪悪なもの、悪魔達が世に放たれました。 その時、あわてて箱の蓋を閉めたパンドラにささやきかける声が聞えたそうです。 「私は"エル…

やあ!

妄想?

「妄り」と書いて、何と読むかご存じですか?運転手には妄りに話しかけないで下さい、とか、芝生には妄りに立ち入らないこと、と言うときに使います。そう、「みだり」と読みます。(みだら、ではありませんよ。だいぶ違いますからね。) では、妄りとはどう…

日が昇る方向を示せ

日が昇る方向を示せ 時間・方向・認識などが出来なくなる、認知症の中核症状だ。これを英語で"disorientation"という。オリエンテーションが無くなる、という意味だが、この"orientation"という言葉、何かに似ていないだろうか? 東京ディズニーリゾートを運…

宮沢賢治:碍子とは

グランド電柱(宮沢賢治:春と修羅より) あめと雲とが地面に垂れすすきの赤い穂も洗はれ野原はすがすがしくなったので花巻グランド電柱の百の碍子にあつまる雀 掠奪(りゃくだつ)のために田にはいりうるうるうるうると飛び雲と雨とのひかりのなかをすばやく花…

読み違い 聞き違い 勘違い

読み違い 聞き違い 勘違い 僕は小さい頃、祖母とよく旅をした。そんな時、国鉄の駅階段で目にしたのは「おり口」「のぼり口」の札である。これを僕は、命令形で読んでいた。 つまり「下りろ!」「上りろ!」という具合である。しかし、いくら国鉄でも客に命…