血管探索記

腫瘍や血管の病気のこと、日々に出会ったものから連想する科学、旅行記、コラムなどを記します。

横浜は特別な場所

4月第三週の木曜から日曜まで、僕ら放射線科医にとって、年に一度の大規模な学会が開催される。巨大過ぎて、もはやここパシフィコ横浜でしか開催できなくなっている。

 

ラジエーションハウスというドラマがまあまあの滑り出しのようだが、この学会はまさにその画像診断の学会である。(本職の放射線診断医からみると、いまのところラジエーションハウスは、相当非現実的であり、見ていて落ち着かない。)

 

 

左上の写真で低層階にあるのが会議センター(高層階は高級ホテル:皆、ここに泊まって学会中に自室でくつろぐことを夢見ているが、宿泊代が高すぎて、本当にそうできる医師はわずかである)。

 

隣接する観覧車を見ると、ふらふら遊びに行きたくなるし、行ったことも何回かある。反対側には東京湾も広がっており、開放的な空間があるのだが、学会となれば、ここに凄い人数が集まる。医師、技師そして医学物理士など、放射線医学に関わる全ての病院関係者と言って良い。


飛行機の尾翼が並んでいるような景色は、画像診断機器の本物が所狭しと並べられ、商談が繰り広げられる展示会場である。今年の流行りは人工知能(AI)であった。まだ難しく、理解する人工知能が欲しかった…

 

ところで、今年の宿は、馬車道(ばしゃみち)にした。

 

 

ここは、パシフィコ横浜のベッドタウン、つまりビジネスホテルがたくさんある。でも、いつも小綺麗で、historicalな風情を失わない。街灯、ベンチそしてペーブメントにも工夫が凝らされている。

 

近くに馴染みのバー"Slow"があるけれど、今回の学会は多忙で、顔を出せなかったのが悔やまれる。